pixivのアクセス解析データを公開
- 2008年03月26日
- 日記
「ミルフィールのローンチ直後のサイトデータを公開します」「こくばん.inのアクセス解析
データを公開します」に倣って、現在のアクセス解析データを公開してみようと思います。
データはGoogle Analyticsより2/23〜3/24の集計になります。
セッション | 2,882,984 |
ページビュー | 84,076,960 |
平均ページビュー | 29.16 |
直帰率 | 14.45% |
平均サイト滞在時間 | 00:11:49 |
新規セッション率 | 8.65% |
・マイレポート
平均滞在時間・平均ページビューはサイトスタート時からほとんど変化はありません。
ただ2月はサイトが重かったのが原因で平均ページビューが23.40となり5ページ程減少しました。
3月初旬に行ったサーバ増強・チューニングによってサイトが軽くなり平均ページビューが回復したことがわかります。
新規セッション率の8.65%はちょっと低すぎるのでもう少しPRに力を入れたいと思います。
ノーリファラー | 16.57% |
参照サイト | 49.13% |
検索エンジン | 34.29% |
・トラフィックサマリー
参照サイトからのアクセスが最も多く、その次に検索エンジンが続きます。
Googleからが約70%、Yahoo!からが約25%・・・そして10番目にallthewebという
検索エンジンから1件だけアクセスがありました。
調査会社コムスコア・ジャパンによると日本国内の検索シェアはヤフーが47.4%、
グーグル35%ということですが"pixiv"を検索するユーザーはGoogleを使っている
ユーザーが多いことがわかります。
http://www.sem-r.com/0702/20070912185331.html
・キーワード
約70%がサイト名"pixiv"で検索してアクセスしています。
それ以外は「pixivファンタジア」「ぴくがく」といったpixiv内での企画名や「はてなようせい」「ゴルロア」「キョン子」などのオンラインゲームやニコニコ動画で流行中のキャラクター名です。
ちょっと面白いと思ったのは「pixv」と打ち間違えて検索しているユーザーが約1%もいることです。
・参照サイト
1位はmixiでした。プロフィールや日記にpixivのことを書いていただいているユーザーに感謝です。
手書きブログや2ちゃんねるのまとめサイト、「ぴくがく」という企画で使われていたMyWikiなどが
上位という結果でした。2ちゃんねるのまとめサイトの力は他のメディアと同じくらい強力です。
10位以内には入っていませんが「pixivの面白さについて俺が絵で説明する」からも相当なアクセスがありました。
・海外からのアクセス
海外からのアクセスは3%弱です。
現状、日本語のインターフェースしか用意していない状態ですが中国・台湾ユーザーの
登録・アクセスが増えています。海外ユーザーが日本語で投稿・タグ付けをしている作品も
あり非常に興味深いです。英語圏のユーザーは直帰率が非常に高く"英語以外の言語"に
対してかなりの拒否反応があるように思えます。
・入会数・投稿数
3月26日現時点で会員数:109,500人、総イラスト数:436,294枚です。
この一ヶ月の平均入会数は1日約950人、投稿数は1日約3,700枚となっています。
ユーザーがpixivの記事をmixi日記やブログ、Twitterに頻繁に書いていただいている
ということが登録者数が安定している一番の要因だと思います。
ちなみに大手サイトに取り上げられると登録者数は通常時の2倍くらいになります。
過去30日間に書かれた「pixiv」を含むブログ記事のグラフ by Technorati
・今後の目標は?
まずはサーバやシステムを安定した状態で提供することです。
そのために回線・サーバの増強やチューニングなど日々の努力が大切です。
これに関してはほとんど根性みたいなところが重要だったりしますが・・・。
実装したい新機能はたくさんありますが大きめの機能としてはモバイル版と
英語・中国語版の開発を進めています。
今後の回線・サーバ代や開発費のことを考えて収益化も進めていく予定ですが
なるべくユーザーの負担が少ない状態で収益化できればと思案中です。
まずは広告がメインになると思います。
ということでpixivをサポートしていただける広告主様を募集中です。
・最後に
システムは馬骨、インフラはKonYaが中心になって構築しています。
インフラに関してはアキバで購入してきた部品を組み立て、初期のGoogleを意識
して設計された約20台のサーバがpixivを支えています。
1日350万PVを捌くインフラとしては非常にローコストで出来ていると思います。
今回アクセス解析データをまとめたことで改めて気づいたことも何点かあったので
アクセス解析データをまとめるのは非常に良いことだと思いました。
獲った獲物はみんなで食べましょうということでこのデータがWebサービスを
作っている誰かの役に立てばいいなーと思っています。
※CROOC,Incではpixivを一緒に開発したい!というエンジニアを募集しています。